細木数子の大殺界なら知っていますが、天中殺って知りませんでした。
もしかしたらどこかで聞いたことあったかも…程度です。
昨年末、私が購読しているお願い事をかなえるメルマガで初めて天中殺なるものを知りました。
占いは好きだし、最近自分の運勢って見たりしていなかったな~と思い、そのメルマガで天中殺についての本を買って読んでみました。
ガーン。なんと2016年、天中殺にあたっていました。
天中殺は生年月日から出すようです。
私はその本を購入時に私と夫の分の天中殺を調べてもらいました。
天中殺の種類は6種あって、私は申酉(さるとり)天中殺なのですが、要は、申年、酉年の年が天中殺に当たりますよ~ということらしいです。
夫は辰巳天中殺だったので、辰年、巳年が天中殺の年で、気をつけなさいよ~ということみたいです。
この天中殺の本を買ったのも、何か自分に迫りくるものを感じて購入したのかもしれません…。「え~天中殺なの~!!」とも思ったけど、「もしかしたら天中殺かも…」ともなんとなく感じていました。
天中殺とは
天中殺は12年に1度訪れ、2年間続きます。
この時期は、四季でいえば冬に当たる時期で、無理はしちゃだめ、新しいことは控える。
そして、外の充実をはかるよりも内面の充実をはかると良いようです。
自分の内面を磨くとか、社会に出てでばりばりやるよりも家庭に目を向けるとか、家の掃除、片づけをする。内面を磨くことであれば勉強することは新しいことでも構わないそうです。
天中殺って、この漢字も怖いし、何かとっても恐ろしいことが起きそうなそんな印象を受けますが、そういうことでもないようで、この時期を無理せず上に書いたように自分を磨くために時間を使うことで、天中殺以降、さらに豊かな幸せを掴むことが可能になると書かれていました。
天中殺暦の考えを取り入れ活かし、2年間の過ごし方を少し控えめに改めることで、その後が良くなるのなら、この2年間は少し本を読んだり自分の興味のあることを少し勉強してみたり、家の掃除もきちんとやるようにしたり…して過ごそうと思っています。
ここのサイトで自分の天中殺がわかります。無料です。興味のある方は調べてみるといいと思います。http://算命学.jp/hoshidashi/
スポンサーリンク
申酉天中殺に備え初詣に
年末に自分が申酉天中殺だとわかったので、早速初詣にも行ってきました。
本に3か所行くと良いと書かれていたので、神宮と自分の住んでいる近くの神社、そして実家のある(子供時代を過ごした)神社に参拝しました。
正月中、妹家族が遊びに来た際に、「早朝の神宮参拝でお祓いしてもらった年は、仕事の業績がいいから、初詣でお祓いいいよ~」と聞いたので、次の日真似して、早朝6時過ぎに家を出てお祓いしてもらいました。(※妹家族は自営業)
1月3日でしたが、早朝だと駐車場にも余裕で車も止めれて、出かけるときは外は真っ暗でしたが、だんだん日も昇り、早朝の神宮参拝はとてもすがすがしく、本当に来てみてよかったな~と思いました。
癖になりそうなくらい気持ちがよく、夫とまた来年も初詣は早朝の参拝にしようねと話して帰ってきました。
ちなみに神宮のホームページでのお祓いの時間は9時からになっているのですが、正月中は6時からやっています。どうしてホームページでのせないのかな?混むから?
今年から、正月は早朝の祈祷ができるということがわかったので、来年からも利用しようと思います。
祈祷内容はいっぱいあってどれしようか迷いましたが、「家内安全」と「厄除け開運」それぞれ5000円のでお願いしました。これで、天中殺への備えはオッケーかな??
あと、七草粥も食べたほうが良いようなので、7日の日の朝ごはんは七草粥にしようと思います。
追記:七草粥作って食べました。写真もアップしてますw さらに天中殺について調べてみました♪↓↓↓
天中殺で調べていたら面白いブログも見つけました。
芸能人の天中殺について書かれています。↓↓
http://blog.goo.ne.jp/harry-tanishi/e/dee54bc4dc843a6668422f86b4b2674f
内面を磨くにはこのブログをコツコツ書いて自分を見つめなおすのもいいのかな…と思います。
このブログは主に子育てや日常の日記、今までの子育ての記録のようなものをつづっているので、毎日1記事づつ振り返りながら丁寧に書いていこうと思いました。。。
※追記 2016年の私の天中殺はどうであったか振り返りをしてみました。今年1年間の教訓を来年に活かしたいと思います。