• このエントリーをはてなブックマークに追加

3歳までにトイレトレーニング完了できそう!幼稚園入園まで早生まれはハラハラします…

このお正月中に我が家の双子たち、トイレでおしっこしました!

11月16日の記事「今日からトイレトレーニングします!」と書いてから、早1か月半

全くできるようになる気配はなかったのですが、ちょうど年末からお正月にかけて、二人にトイレトレーニングに対する意欲が感じられるようになってきました。

スポンサーリンク

12月の幼稚園の面談で、入園までにおむつは外してくださいと言われる

トイレトレーニングに対してのんびり構えていた私にはちょっとショックな言葉でした…(苦笑)

これで一気にスイッチが入ったというか、スイッチを入れざるを得なくなってしまいました。

その時の幼稚園の先生の一言に「お母さんが本気だってわかれば子どももするようになるから、入園までちょっと頑張ってみてください」と。。。

年の離れたお姉ちゃんがいて、しかも双子で。完全にトイレトレーニングに対してこのママやる気ないだろ~な~って、もしかしたら見破られていたのかも。

一応、トイレは促してはいたんですが、まあ本人たちがやる気がないのなら、まだそういう時期ではないんだろう。時期がきたらいつかはできるようになるさ。くらいの気持ちでいました。

だけど、もう、時期が来たらとか言ってられなくなったので、幼稚園の先生が言っていたように本気でいくことにしました。

一度真剣に向き合っただけで…

双子の姉は、トイレに座るのは全然オッケー。だけど、おしっこはできない。
双子の妹はトイレに座るのも半分以上は嫌がります。もちろんおしっこはしない。

こんな感じでしたが、うんちをするときだけはいつも「うんちしたい!」と教えてくれました。

だけど、私が「じゃあトイレに行ってしてみよっか?」とトイレを促すと半泣きしながら嫌だと言い、おむつにそのまま踏ん張ってうんちをするというのがいつもでした。

またいつものように、妹のほうが「うんちする」と言ってきたので、私:「トイレでしてこよっか?」 妹:「やだ!(泣)」

いつもなら、私:「嫌なの~じゃあ今度はトイレでしてね」と言って、それ以上無理にトイレに引っ張っていくなどしていませんでしたが、今回は、嫌だと泣かれても一歩も引きさがらずに、

私:「もうトイレでちゃんとおしっこ、うんちしようね。おむつにするのは赤ちゃんだけ、み~んなトイレでするんだよ」と話し、しばらく泣いていましたが、そのまま気が済むだけ泣かせて、でも私も折れずにトイレに行くのを待っていたら、泣き止むと同時に「トイレに行く!」と私に抱かさり、きちんとトイレに座り笑顔になっていました。

これがきっかけで、それ以降はトイレに座るのを嫌がることもなくなったし、自分から「トイレに行く」と言うようになりました(おしっこはでませんが)。

やはり、子どもは親を試すわけではないけれど、ある程度抵抗してみて、嫌がれば許してもらえるとか、嫌がってももうお母さんは折れてくれないんだとか、子どもは子どもなりに母親の態度をしっかり見て出方を変えているのかもしれないと思いました…。今回の件から。。

まあ、とりあえず真剣にやってみてよかったです。

スポンサーリンク

環境が変わった時がチャンス

こんな感じで、トイレに対する抵抗がなくなったので、あとはおしっこがちゃんとでてくれるのを待つだけなので、近々トイレでおしっこはできるようになるだろうな~とは思っていました。

そして、今回正月で私の実家に行ったときに二人ともおしっこがちゃんとでました。
しかももう一人はうんちまで。

家族以外の人が何人もいて、みんなのいるリビングよりもトイレでしたほうがリラックスしてできてよかったのかもしれません。

とりあえず正月におしっこもできるようになって、めでたく一安心。

でも、まだ完全ではなく、おむつにおしっこもするし、気の向いたときだけという感じなので、4月までになんとか頑張ります。でも、ある程度できるようになっているからたぶん大丈夫じゃないかな~。とは思っているのですが。どうでしょう。

早生まれは、幼稚園入園までにおむつをとるとなると、3歳になる前くらいにトイレでおしっこができるようにならなければいけないので、かなり厳しいですよね~。

うちはたぶん、入園前ぎりぎりセーフって感じでトイレトレーニング完了しそうと予想しています。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加