• このエントリーをはてなブックマークに追加

早い時期から赤ちゃんと寝室が別でした。いつから一人寝できるようになったかな~。

アメリカなどの海外では早い時期から「赤ちゃんとの寝室は別」と聞きます。

でも日本では、たいてい家族一緒に寝るのが一般的ですよね?

みんなで川の字になって寝る。

子供がだんだん大きくなってきたら、子供部屋が与えられそれからは親と子は別々で寝るようになる。

こんなイメージですよね?

子どもが赤ちゃんの時は添い寝をして、体をぽんぽんたたいたり、子守唄をうたって寝かしつける。

それが当たり前だと思っていました。

なので長女のときは、日本では一番スタンダード?な形でのお寝んねスタイルをとっていたと思います。

その後、双子が生まれてからは状況が変わり、アメリカなどの海外では一般的な、赤ちゃんと別々で寝るというスタイルをとることにしました。

スポンサーリンク

なぜ、赤ちゃんと寝室を別にしたのか?

長女は、おとなしくぐっすり眠る赤ちゃんだったのに対し、生まれてきた双子は、全然寝ない子で、ちょっとした物音や動きに対して敏感で、すぐに目を覚ましては泣くような子でした。

それが2人なものだから、一緒では全く眠れません。

授乳も頻回でしたが、それでも隣どうしの別々の部屋にして、泣き声が聞こえたらすぐに行って授乳して、そのまま寝かしつけて置いてくる。というスタイルでいきました。

授乳も2人バラバラな時間だったので、1~2時間おきに行ったり来たりでしたがそれでも一人で布団に入って休める時間が欲しかったです。

ただ、このやり方は普通の子供一人の親子にはやっぱりお勧めできません

おっぱいのたびに行ったり来たりは本当大変です。

うちの場合は、夜中ほとんど寝てくれない2人の赤ちゃんに追い詰められての苦肉の策でこの形になってしまったので…。

普通に一人の赤ちゃんだったらやっぱりおっぱいあげているうちは(少なくとも夜中の授乳が何回かあるうちは)、添い寝添い乳スタイルで寝るのが一番楽だと思います。

きちんと一人寝してくれるのはいつから?

たぶん小さい時からこの形で寝ているので、寝るときは「親はつかないもの」とうちの双子は思っているかもしれません(苦笑)

おっぱいあげてるときは正直地獄でしたが、おっぱいが終わったとたん一気に楽になりました。

あんなに夜中ピーピー泣いていた双子が、2人とも全く泣かなくなってしかも朝までぐっすり眠るようになったんです。

あの苦しみは何だったんだろう…っていう感じです。。。

うちはおっぱいが終わったのも1歳なるかならないかの頃だったので1歳以降からは、朝までぐっすり眠れるようになりました。

0歳代は親も子もほとんど寝れずにへとへとでしたが、その分早い時期から、親は親、子は子の「寝る」スタイルができあがりました。

双子で2人一緒ということもあるかもしれませんが、2歳10か月の今現在では、「お母さん、もう行くね」「お母さん、おちゃわん洗ってくるからね」「いい子で寝んねね」「朝までぐっすり眠ってね、あとでお布団かけに来るからね」なんて声かけて頭撫でていくだけで、あとは2人で寝てくれます。

私のほうが2人ともうちょっと一緒にいたかったりするので、10分から15分くらい添い寝してます。
それからたいてい一人は寝ちゃっていてもう一人は起きているのですが、それでも部屋から出ていくとき嫌がったりはせずに普通におやすみ~って感じで出てこれます。

夜はそれぞれに寝るものと思っているので、一人が起きていてもちゃんとひそひそ話で話してくれたりします(笑)そして朝まで部屋から出てくることはありません。

なので小さいうちからの習慣が、もうそういうものだと思わせて、一人寝ができる子になるのだと思います。

それに引き換え…
うちの長女は、ずっと添い寝で、寝かしつけもびっちりず~っとしてたものだから小学校3年生の今でも寝るときは一緒についてです。。。

スポンサーリンク

寝かしつけはずっと試行錯誤でした

全然寝てくれず、夫婦そろって寝かしつけでへとへとでした。

寝んねトレーニングの本を見て泣いても何してもそのまま部屋においてきてじっと耐えていた時期もありました。

でもうちはダメでしたね、、、
それで寝てくれるようにはなりませんでした。

結局おっぱい飲んでいる時期は、泣いて寝ないときは抱いていました。

おっぱい終わったら寝てくれるようにもなったし離乳食もしっかり食べるようになったので、親としても栄養ちゃんと取れてお腹もいっぱいになっているなと感じられるようになりました。なので、赤ちゃんの泣きに対しても、お腹すいてるんじゃないかな?っていう心配が減った分どんと構えられるようになりました。

卒乳と断乳どちらがいいの?時期や方法、違いなどのエピソードをご紹介。
我が家の娘は3人とも完全母乳で、おっぱいとのさよならの仕方は3人ともバラバラでした。 おもしろいぐらいに見事に違うのでご紹介し...

おっぱい卒業してからの寝かしつけは体をぽんぽん叩くだけでちゃんと寝てくれるようになって、起きているうちに置いてきても大丈夫になったのは2歳になってからです。

赤ちゃんが寝てくれないの、本当しんどいですよね。
これが永遠に続くような気さえしてしまします。

でも、そんなはずはなくいつの間にかちゃんと寝て、親も普通に寝れるようになります。

私も色々な寝んね本読んだりネットで検索したりして試せるものは色々試しましたが、結局のところ、これは良かったよ~っていうものはなかったです。

そうこうしているうちに、子供が勝手に育っていたというのが正直なところ。

こうやって親も子も成長していくんだなと思います。

あんなに苦しかった寝かしつけ時代も今となっては夫と笑い話にできています。

本当、寝かしつけに関しては時間が解決してくれるとしか言えないかもしれません。。。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加